* 2019月  5月号 * 

 

☆中林紗耶さんと遼くんの最後の練習

 先月号のニュースでお知らせしたように中林紗耶さんと遼くんは、お父さんの転勤が決まって大阪に引っ越ししました。その事が分かった時もう会えないと思っていたら、330日の練習に来られるとのことで、春休みにするか迷っていましたが全員揃って最後の練習が出来ました。

 紗耶ちゃんはこれで会えなくなると言う事を微塵も見せず、普段通りに振る舞っていました。最初に会った時から「凄い子だな」と思っていましたが、改めて紗耶ちゃんの賢さを感じました。遼くんは野球チームにお別れをしてから遅れて参加したので、練習は出来ませんでしたが皆と会えました。遼くんの方はさすがにさみしそうでしたが、「大阪でも野球をやるんだ」と前向きに考え様としていました。

 当日の模様です。何回かに分けて掲載していきます。
遼くんは遅れてきます。              



 

 
良い笑顔
 


 
お別れの乾杯
 





☆進級・進学・就職おめでとう茶話会の様子

 413日(土)の練習の日に進級・進学・就職おめでとう茶話会を行いました。

 宮平琴音さんが学校に行っていて間に合いませんでしたが、曽根マリアさんが久しぶりに来てくれました。そして日野さんも来て下さいました。

 曽根マリアさんはお父さんが経営していた蒲田の「うみの家」(うみのや)という飲食店を株式会社にするに当たって、なんと20才にして代表取締役に就任したそうです。それが昨年のことだったのでそっちに力を注ぐために学校はやめたそうで、行っていればこの春卒業だったそうです。でも全然未練も無くお店に「全力投球」らしいです。何しろ17時から5時までの営業で仕込みの時間を考えると寝て起きたら直ぐ仕事、と言う生活のようです。「これじゃ彼が出来ないよ!」日曜が休みだそうですが「日曜日に男のために時間を割くのはもったいない!」という事で当分恋人も出来ないまま社長として生きていくようです。

 それにしても最近染めたらしい金髪が凄くて光志郎君はちょっと固まっていました。

 茶話会に間に合わなかった宮平琴音さんとはスーパーヴァリューの1階のフリースペースで会ってお話しを聴きました。

 第一志望の大学はA判定だったのに人気があったため上から押し出されて残念だったそうです。進路は女子大の家政学部に決めて学校の先生を目指すそうです。そのほかにも「フードスペシャリスト」の資格も取るそうです。高校3年間剣道部で頑張った底力で頑張るそうです。奨学金をもらうので「絶対ちゃんとした就職をして返さないといけないんだ」と言っていました。写真の様に凄く綺麗になって、そしてたくましい「コッチャン」でした。
 
 
 
 


 


☆5月18日どやどや楽団野外ライブ
   5月18日(土)東京都ヘヴンアーティストの「どやどや楽団」が下記の場所で演奏します。
    どやどや楽団野外ライブ 5月18日 
     開始時間 1320分頃から 1430分 終了 
       場所 上野恩賜公園 すり鉢山

 

☆5月6月の練習について

 4月から練習開始の時刻を14時に戻しました”  

 ハンドベルクラブ

   場所が変わることがあるので、一度2階の事務所にお立ち寄り下さい。

5月 4日(土) 連休です。 

5月11日(土) コミュプラ2階  第2交流スペース 14時から

5月18日(土) コミュプラ2階  第2交流スペース 14時から 

5月25日(土) コミュプラ2階  第2交流スペース 14時から

6月 1日(土) コミュプラ2階  第2交流スペース 14時から 

6月 8日(土) コミュプラ2階  第2交流スペース 14時から

6月15日(土) コミュプラ2階  第2交流スペース 14時から 

6月22日(土) コミュプラ2階  第2交流スペース 14時から

6月29日(土) コミュプラ2階  第2交流スペース 14時から

 

5月生まれの人

5月 2日 壬生 七星 さん  5月 8日 對島 藍   さん

5月14日 東 仁美  さん  5月16日 東田 里央  さん

5月23日 丹野 莉緒 さん  5月24日 池野 ひとみ さん

5月24日 林 佳慧  さん

お誕生日お目出度御座います     


ニュースのページへ

ホームページへ