* 2019月  2月号 * 

 

☆第18回八潮音楽祭の写真 2

 第18回八潮音楽祭の模様の続きです。

里枝さんは、すまいるのお手伝いも。

 


どやどや楽団が難しそうです。


 

 





 







 

 

 光志郎くんはすまいるスクールハンドベル教室の1年生グループで演奏した後、E音会
の最後のレパートリーの「見上げてごらん夜の星を」に参加。練習の時から一人でできる
様になっていたのでこの日も立派に演奏していました。成長しました!
こっちは笑いが出ています。




 



☆12月22日打ち上げとクリスマス会の様子 2

 楽しそうな様子の続きを掲載します。

乾杯               





 

 

               

あみだくじの結果 

               

 

 

               

受け取ったプレゼント


               






 

 

               

               

 

 

 

 


 



☆2月24日どやどや楽団国立でワークショップ

 224日(日)「どやどや楽団」のリーダー富岡真以子さんが「Inc Percussion Days2019 

くにたち芸術小ホール」と言うイベントで「親子で楽しむ打楽器ワークショップ」を行います。1430から1530で行います。20組限定で参加料5,000円です。

興味のある方は inc@kuniko-kato.net にお問い合わせと予約をして下さい。

尚この日は1600からのガラコンサートで田中里枝さんも演奏する予定です。こちらは入場料1,000円です。

くにたち芸術小ホール

1860003 国立市富士見台2481  電話 0425741515 

☆2月3月の練習について

 “2月の練習から15時スタートになりました。”  

 ハンドベルクラブ

   場所が変わることがあるので、一度2階の事務所にお立ち寄り下さい。

2月 2日(土) コミュプラ2階  第2交流スペース 15時から 

2月 9日(土) コミュプラ2階  第2交流スペース 15時から

2月16日(土) コミュプラ2階  第2交流スペース 15時から 

2月23日(土) コミュプラ2階  第2交流スペース 15時から 

3月 2日(土) コミュプラ2階  第2交流スペース 15時から 

3月 9日(土) コミュプラ2階  第2交流スペース 15時から

3月16日(土) コミュプラ2階  第2交流スペース 15時から 

3月23日(土) コミュプラ2階  第2交流スペース 15時から

3月30日(土) コミュプラ2階  第2交流スペース 15時から 

 

☆2月生まれの人

2月 7日 森岡 万貴   さん  2月20日 中林 紗耶  さん

  

お誕生日お目出度御座います     


ニュースのページへ

ホームページへ