* 2015  12月号 * 

☆11月14日に児童センターのイベントで発表

毎年恒例になりつつある秋の児童センターのイベント「やしお子どもふれあいフェスティバル」に今年も参加しました。受験生が学校公開と重なったり塾があったりで少数精鋭の発表になりましたが、丹つぐみさんが一人で単独パートを演奏してくれたのでパートが大きくかけることなく音楽的にも素晴らしい演奏が出来ました。小学2年生の子が一人でパートを担当した発表は恐らく初めてだと思います。つぐみさんの頑張りと素晴らしさに皆驚いていました。そして丹野莉緒さん那緒さんはいつもの様に落ち着いた演奏でアンサンブルをしっかりと支えてくれました。また曽根まりあさんは忙しい高校生活の合間を縫って駆けつけてくれました。感謝です。八潮音楽祭ではもう少し人数が増える予定ですので厚みのある演奏がお聴かせできることと思います。ご期待下さい。

当日の様子

 

 

 

 

 

 


☆12月5日第15回八潮音楽祭で発表

八潮音楽祭での演奏曲目は

 人生のメリーゴーランド バタフライ レットイットゴー ストーリー

です。このうちバタフライとストーリーはすまいるスクールのハンドベル教室の子ども達と共演します。発表の時間は1545分頃を予定しています。

 1330分以降ランチルームで練習しますので集合して下さい。

   125日 第15回八潮音楽祭 

    八潮学園中学校体育館 開始 1330

    ランチルーム 開始 1530

    E音会ハンドベルクラブおおよその出演時刻 1545

  

☆12月1月の練習について  

 ハンドベルクラブ

12月 5日(土) 八潮音楽祭    1330分 ランチルーム集合

12月12日(土) コミュプラ2階  交流スペース2 14時集合

          この日は音楽祭打ち上げとクリスマス会を行います。

          プレゼント交換します。年内はこの日が最後の練習です。

          1月は9日スタートの予定です。

1月 9日(土) コミュプラ2階  交流スペース2 14時から 浜田不在

1月16日(土) コミュプラ3階  音楽室2    14時から 浜田不在

1月23日(土) コミュプラ2階  交流スペース2 14時から

1月30日(土) コミュプラ2階  交流スペース1 14時から 

 

☆12月生まれの人 

12月10日 清水 悠  さん  12月12日 中野 幸子 さん

12月13日 清水 まに さん  

 

お誕生日お目出度御座います   




ニュースのページへ

ホームページへ