* 2015  5月号 * 

☆進級進学祝い茶話会の様子

411日の通常練習の時間帯で「進級進学お目出度う茶話会」を行いました。

今年は新しい環境に進学するメンバーがいない事もあって、八潮学園の体制の変化に対する話題が沢山出ていました

すでに練習の時から、新年度になった学校の様子を盛んに情報交換していましたが、茶話会の時も担任の先生や各教科の先生のこと、異動になった先生のこと、クラス分けの状況、クラブ活動のこと等々主に中学部の人たちが盛んに情報交換していました。

八潮学園は小中一貫校なので小学校から中学校は「進級」するという感覚ですが、今年は、現メンバーでは扇谷佳歩さん、丹野莉緒さんが中学生になりました。又、壬生七星さん、宮平琴音さんは中学3年生になっていよいよ受験の学年になりました。E音会も応援しますので希望に向かって頑張って下さい。

今年度はE音会も色々変化しなくてはいけない時期ですのでメンバーの中にも何となくそういう空気感があります。そして現在のメンバーは相当高いレベルの演奏が出来ているので、良い時間を皆で共有出来ることでしょう。

当日の様子です。

                      

 

 

 

 

 

 

 

 

 


☆今後の練習の状況 

代表の赤佐さえ子の引っ越しによるハンドベルクラブの体制の維持のために、この何ヶ月で移行の準備をしていきます。特に練習のサポートにつきましてはスムーズに移行していく必要が有ります。

つきましては、今後の練習時の状況をお知らせいたしますので、保護者の皆様は音楽責任者の浜田が欠席の時は勿論ですが、それ以外の時も都合の良いときに練習の様子を見に来ていただく事をお願いいたします。

練習日          浜田の状況      部屋

5月 9日         出席         講習室3

16日                  出席         講習室3

23日         欠席         美術工芸室

30日         欠席         講習室3

6月 6日         欠席         美術工芸室

13日         ?          美術工芸室

20日         欠席         美術工芸室

27日         欠席         ?

 

☆5月6月の練習について 

 ハンドベルクラブ

5月 2日(土) 連休のためお休みします

5月 9日(土) 八潮地域センター2階 講習室3     1時30分から

5月16日(土) 八潮地域センター2階 講習室3     1時30分から

5月23日(土) 八潮地域センター1階 美術工芸室    1時30分から

5月30日(土) 八潮地域センター2階 講習室3     1時30分から

6月 6日(土) 八潮地域センター1階 美術工芸室    1時30分から

6月13日(土) 八潮地域センター1階 美術工芸室    1時30分から

6月20日(土) 八潮地域センター1階 美術工芸室    1時30分から

 

 

子どもコーラスクラブ(すまいるスクールと共催)

  毎週水曜日 八潮学園小学部1階国際交流室 4時から 

5月は13、20日

 

☆5月生まれの人 

5月 2日 壬生 七星 さん   5月 8日 對島 藍   さん

5月14日 東 仁美  さん   5月16日 東田 理央  さん

5月23日 丹野 莉緒 さん   5月24日 池野 ひとみ さん

5月24日 林 佳慧  さん   

 

お誕生日お目出度御座います!   




ニュースのページへ

ホームページへ