* 2015  2月号 * 

☆新曲「Story」について 

1月の練習から新曲に取り組んでいます。今「アナ雪」の大ヒットで注目大のディズニーの新作アニメ「ベイマックス」のクロージングソングを取り上げました。但しこの曲は日本公開版だけのものですが、作品の内容に沿った詩が映画の余韻に浸れるという事なのでしょう。

このアニメはディズニーがついに日本を舞台に(実際は架空都市サンフランソウキョウという都市ですがどう見ても東京が舞台です)物語を作った画期的な作品です。「アナ雪」がファンタジー(おとぎ話)で女の子が活躍する物語に対して「ベイマックス」は近未来の日本(東京)でITを駆使した男の子が活躍する物語です。そして「アナ雪」では一人の女の子の自立がテーマですが、「ベイマックス」では介護ロボットと男の子の友情(愛情)を核に仲間達と力を合わせて巨悪に立ち向かうという物語です。そしてアニメの背景は「アナ雪」が「きらきら」した架空の「場所」にたいして 「ベイマックス」では現実の都市(東京とサンフランシスコ)の「ごみごみ」した「看板がやたらに多い」景色です。

この様に全く両極端な物語を続けて発表するというのが面白いですし、これはジブリもやってきたことだな、と言うのが見えてくるディズニーの戦略なのかもしれません。好敵手だったジブリが事実上活動停止になっている時に、ジブリの戦略までも取り入れるディズニーは「ベイマックス」も「アナ雪」に次ぐヒット作品にしました。

 

☆第14回八潮音楽祭の写真の続き 

1213日に行われた第14回八潮音楽祭での写真の続きです。

 

 

 


☆2月3月の練習について 

 ハンドベルクラブ

2月 7日(土) 八潮地域センター2階 講習室3     1時30分から

2月11日(水・祭) イオンデー 黄色いレシート集め  詳細は後日

2月14日(土) 八潮地域センター1階 美術工芸室    1時30分から

2月21日(土) 八潮地域センター1階 美術工芸室    1時30分から

2月28日(土) 八潮地域センター2階 講習室3     1時30分から

3月 7日(土) 八潮地域センター2階 講習室3     1時30分から

3月14日(土) 八潮地域センター1階 美術工芸室    1時30分から

3月21日(土) 祭日なのでお休みにします。

 

子どもコーラスクラブ(すまいるスクールと共催)

  毎週水曜日 八潮学園小学部1階国際交流室 4時から 

 

2月は4日、18     3月は4日、11

 

☆2月生まれの人 

2月 7日 森岡 万貴  さん   2月 7日 淺川 友紀子 さん

 

お誕生日お目出度御座います!  




ニュースのページへ

ホームページへ