* 2014  5月号 * 

☆進学・進級おめでとう茶話会

412日の練習日に「進学・進級おめでとう」茶話会を行いました。4月から新しい環境に入っていくメンバーを激励しながら、どんな様子か皆でお菓子を食べながら情報交換しました。特に新高校生の曽根まりあさん(都立美原高校)と林佳慧さん(都立日比谷高校)はもともと仲良しなので大いに盛り上がっていました。まりあさんはこれからもハンドベルクラブは続けるとのことで大変嬉しい事です。佳慧さんはクラブ活動によっては来られるときは来てくれるそうで期待しています。

八潮学園の中では河原朱里さんは中学生になりました。校長先生が替わったこと、担任の先生のこと、クラス替えのことでこちらも大いに盛り上がっていました。

落ち着くまで色々大変なことも有るでしょうが、変わらず続いて居るE音会で息抜きして下さい。

写真

 

 

 

 


 

☆今年度の取り組みはディズニー

412日の茶話会で今年度の取り組みもミーティングしました。以前取り組みしていたディズニー関連の曲を再度取り組もう、という事になりました。

昨年度は何かの折りには必ずジブリメドレーを演奏して、長く取り組んだおかげで音楽祭では素晴らしい演奏になり、多くの方から賛辞を頂いて居ます。E音会は音楽を「消費」しない事を大切な目的にしています。単に流行っているから取り組むのではなく、長く取り組んでも色あせない音楽を選んで取り組むことを大切にしています。

今回は久しぶりに名曲が満載のアニメ「アナと雪の女王」の好評を受けて新曲も交えてディズニーの名曲に取り組むことになりました。新曲は女の子の決意が清々しい、わくわくするリズムの曲「Let it go」を選曲しました。ご期待下さい。

 

☆5月6月の練習について

 ハンドベルクラブ

5月 3日(土) 祭日でお休みです。

5月10日(土) 八潮地域センター2階 講習室3     1時30分から

5月17日(土) 八潮地域センター2階 講習室3     1時30分から

5月24日(土) 八潮地域センター1階 美術工芸室    1時30分から

5月31日(土) 八潮地域センター1階 美術工芸室    1時30分から

6月 7日(土) 八潮地域センター1階 美術工芸室    1時30分から

6月14日(土) 八潮地域センター1階 美術工芸室    1時30分から

6月21日(土) 八潮地域センター1階 美術工芸室    1時30分から

 

子どもコーラスクラブ(すまいるスクールと共催)

  毎週水曜日 八潮学園小学部1階国際交流室 4時から 

5月は7、14、22、29日です。

 

☆5月生まれの人 

5月 2日 壬生 七星 さん   5月 8日 對島 藍   さん

5月14日 東 仁美  さん   5月16日 東田 理央  さん

5月23日 丹野 莉緒 さん   5月24日 池野 ひとみ さん

5月23日 林 佳慧  さん   

お誕生日お目出度御座います!  

 

E音会ホームページは  http://www1.cts.ne.jp/~hihamada/index.html

又は「E音会」で検索しても出て来ます。




ニュースのページへ

ホームページへ