* 2013  4月号 * 

☆第12回八潮音楽祭での様子

再開八潮音楽祭が無事終了しました。E音会ハンドベルクラブも大活躍で、「すまいるスクールハンドベル教室」との楽しい共演、E音会アンサンブルとの緊張しながらアンサンブルを作っていく良い経験、という素晴らしい時間を過ごせました。7月のきゅりあんコンサートに向けての弾みにもなった発表でした。反省材料も沢山会ったので、これから練習の時に色々点検し更なる良い演奏を目指して行くことになります。

E音会は15年目を迎えようとしていて、地域の中でも認知度が上がっています。その証拠に今回の音楽祭でのアンケートでは圧倒的に、「お目当ての出演者」の項目でも「お目当て以外で良かった出演者」の項目でも第1位でした。嬉しい結果です。これを励みに7月に向けて頑張りましょう。

音楽祭での模様

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


7月の「きゅりあんコンサート」について

E音会は727日(土)に大井町きゅりあん小ホールで組曲「ふらの」を演奏するコンサートを行う事が決まっています。

音楽祭の時にチケットを預かって下さった方が居ましたので感謝致します。

未だチケットを預かって下さって居ない方はどうぞご協力宜しくお願い致します。

又八潮学園の校長先生も非常に協力的に関わってくださって、5年生の林間学校が被さっていないかどうかも、調べてくださってナント!ぶつかっていないことを確認して下さいました。(1週間後に有るそうです)

又、E音会のOBOGの方達は是非コンサートに参加してくださる様お願いいたします。

連絡先は  Eメール:hihamada@cts.ne.jp   電話:090-3086-7647

 

☆4月5月の練習について

 ハンドベルクラブ

4月 6日(土) 八潮地域センター1階 美術工芸室   1時30分から 

4月13日(土) 八潮地域センター1階 美術工芸室   1時30分から

4月20日(土) 八潮地域センター1階 美術工芸室   1時30分から

4月27日(日) 八潮地域センター1階 美術工芸室   1時30分から    

5月 4日(土) 連休でお休みです。

 5月11日(土) 八潮地域センター2階 講習室 3   1時30分から 

5月18日(土) 八潮地域センター2階 講習室 3   1時30分から

5月25日(土) 八潮地域センター1階 美術工芸室   1時30分から 

 

子どもコーラスクラブ(すまいるスクールと共催)

  毎週水曜日 八潮学園小学部1階国際交流室 4時から 

4月は お休みします。

  5月 1日 から始めます。

 

 

☆4月生まれの人 

4月11日 對島 尚  さん   4月16日 後藤 珠美  さん

4月17日 三宅 那由 さん   4月25日 葉 与衡   くん

 

お誕生日お目出度御座います

 

 




ニュースのページへ

ホームページへ