* 2012  5月号 * 

☆「進学進級お目出度う茶話会」

47日(土)にE音会に関わっていた人たちの進路が決まったことのお祝いと激励そして近況報告の茶話会を行いました。受験の為にお休みしていた東田理央さん、プァムカンアンさんが参加してくれて、久しぶりに会ったら二人とも「きれいなお姉さん」になっているので驚きでした。

今年は、五十嵐秀美さんが多摩大学付属目黒高校、東田理央さん、プァムカンアンさんが同じ都立大田桜台高校(ビジネスコミュニケーション科)に進学します。

そしてその林佳慧さんもそうだったのですが、1年生の時に、すまいるスクールでハンドベルを始めて、E音会でも継続して続けてきた壬生七星と宮平琴音さんがもう6年生になったことも驚きでした。

来月号では同じように新しくE音会に参加してきたメンバーを紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


☆残念!母の日の発表は中止に

513日(日)の母の日に聖蹟桜ヶ丘で、母に日にちなんだ催し物でのE音会ハンドベルクラブの演奏を打診されていましたが、このお話は残念ながら中止になりました。このお話はE音会ハンドベルクラブのコーチを担当して下さっている池野ひとみさんから頂いたものですが、直前のキャンセルに大変恐縮していました。そして又の機会に宜しくお願いしますとのことでした。

 

☆こどもの日は品川中央公園へ行こう!

55日(土・祭)のこどもの日はNPO品川子ども未来センターが主催する「GOGO!キッズデーあそびのひろば」が開催されます。クイズラリー、だがしや、人形劇、路地裏あそび、あそびうた、マジックバルーン、ジャグリング、大きなシャボン玉、色々な発表のステージ、等々盛りだくさんのイベントです。天気が良ければ親子でお腹いっぱい遊べます。是非お出かけになって下さい。

GOGO!キッズデーあそびのひろば(雨天中止)

日時 55日(土・祭)11時から16

場所 品川中央公園 (品川区役所の向いにある大きな公園)

 

☆5月6月の練習について

 ハンドベルクラブ

4月28日(土) 八潮地域センター1階 美術工芸室   1時30分から

5月 5日(土) 連休でお休みです

5月12日(土) 八潮地域センター2階 講習室3    1時30分から

5月19日(土) 八潮地域センター2階 講習室3    1時30分から

5月26日(土) 八潮地域センター1階 美術工芸室   1時30分から

6月 2日(土) 八潮地域センター1階 美術工芸室   1時30分から

6月 9日(土) 八潮地域センター1階 美術工芸室   1時30分から

6月16日(土) 八潮地域センター1階 美術工芸室   1時30分から

6月23日(土) 八潮地域センター1階 美術工芸室   1時30分から

6月30日(土) 八潮地域センター1階 美術工芸室   1時30分から

 

子どもコーラスクラブ(すまいるスクールと共催)

  毎週水曜日 八潮学園小学部1階国際交流室 4時から 

5月は 9日、16日、23日、30日 (2日はお休みです)

6月は 6日、13日、20日、27日

 

☆5月生まれの人 

5月 2日 壬生 七星 さん  5月 8日 對島 藍  さん

5月12日 井上 美羽 さん  5月14日 東 仁美  さん

5月16日 東田 理央 さん  5月23日 丹野 莉緒 さん

5月24日 池野ひとみ さん  5月24日 林 佳慧  さん

   

お誕生日お目出度御座います




ニュースのページへ

ホームページへ