* 2012  2月号 * 

☆池野ひとみさんからベルの寄付

E音会ハンドベルクラブのコーチをして頂いている池野ひとみさんからベルの寄付が有りました。毎年クリスマスの時期に、使っていないE音会のベルを池野さんにお貸ししていて、そのお礼にと低音部のベルを1本ずつ寄付して下さっていたのですが、今年はお貸ししたベルが割れていたので、その分も寄付して下さいました。現在緊縮財政のE音会としては大変助かっています。おそらく割れていたベルは、私たちが気づかずにいたものだと思われるのに、借りた行きがかり上池野さんが補充することになって、申し訳ない気持ちで一杯ですが、有り難く寄付をお受けすることにしました。

池野さんはE音会ハンドベルクラブのコーチをしていただいて、ほぼ10年になります。始めの頃は未だ東京芸術大学音楽学部打楽器科の学生でした。その当時からバイタリティーあふれる素敵なお姉さんでした。E音会のOGの北條友子さんや中嶋郁実さんが進学した都立小山台高校の先輩で、しかもブラスバンド部の先輩でもあります。大学卒業後はフリーの音楽家として、持ち前の積極性を活かしてどんどん演奏の仕事の機会を広げています。この様な「たくましさ」はE音会の子ども達にとって、良い刺激になっています。もともとブラスバンドで太鼓系の打楽器からスタートしているのですが、ピアノが得意と言うこともあって、鍵盤打楽器も素晴らしい腕前です。

以前は八潮音楽祭やE音会サマーコンサートで池野さんの素晴らしい演奏に触れられていたのですが、最近は暫くそのチャンスもないので、又何かの機会を作って皆さんに聞いていただこうと企画しています。ご期待下さい。

 

☆2月3月の練習について

 ハンドベルクラブ

2月 4日(土) 八潮地域センター1階 美術工芸室   1時30分から

2月18日(土) 八潮地域センター1階 美術工芸室   1時30分から

2月25日(土) 八潮地域センター1階 美術工芸室   1時30分から

3月 3日(土) 八潮地域センター1階 美術工芸室   1時30分から

3月10日(土) 八潮地域センター1階 美術工芸室   1時30分から

3月17日(土) 八潮地域センター1階 美術工芸室   1時30分から

3月24日(土) 八潮地域センター1階 美術工芸室   1時30分から

3月31日(土) 春休みでお休みです。

 

子どもコーラスクラブ(すまいるスクールと共催)

  毎週水曜日 八潮学園小学部1階国際交流室 4時から 

2月は 1日、8日、15日、22日、29日

3月は 7日、14日、21日

 

 

 

☆2月生まれの人 

2月 7日 森岡 万貴 さん  2月 7日 淺川 友紀子  さん

2月14日 大迫 愛七 さん  

   

お誕生日お目出度御座います

 

E音会ハンドベルクラブのレパートリー

現在スタジオジブリメドレーの練習をしていますが、E音会ハンドベルクラブのレパートリーを整理しました。この中で取り組みたい曲があったらお知らせ下さい。

 

スタジオジブリの曲

・ジブリメドレー=遠い日〜君をのせて〜さんぽ〜風のとおり道〜となりのトトロ

          もののけ姫〜いつも何度でも〜崖の上のポニョ

・人生のメリーゴーランド

日本の曲 

・見上げてごらん夜の星を ・ふるさと ・赤とんぼ ・バタフライ 

・秋の歌メドレー=まっ赤な秋〜もみじ〜里の秋

ディズニーの曲

 ・星に願いを ・いつか王子様が ・A whole new world

映画の曲

 ・Over the Rainbow  ・ドレミの歌 ・Drink Up Me Hearties

ポップスの曲

 ・カントリーロード ・Yesterday

クラシックの曲

 ・ベートーベン悲愴の第2楽章 ・愛の挨拶

行事の曲

 ・ハッピーバースディ ・ウエディングマーチ

クリスマスの曲

 ・クリスマスメドレー=We wish your Merry Christmas〜ジングルベル〜赤鼻のトナカイ

            Joy to the world〜サンタが町にやってくる

〜ママがサンタにキスをした〜きよしこの夜

 ・The Christmas Song  Winter wonderland

浜田均の曲

 ・聖なる丘に天使が遊ぶ ・さわやかな風が幾つもの雲を連れてくる ・ほのぼのと良い気持ち

 ・爽やかな風の一日 ・輝く光の中で ・月と星の物語

 

抜けている曲があったらお知らせ下さい。




ニュースのページへ

ホームページへ