E音会ニュース 2009年3月号
☆第九回八潮音楽祭に向けて その3
3月29日(日)に開催される第九回八潮音楽祭に向けてE音会も練習に熱が入ってきました。子どもコーラスクラブは「映画の中の音楽」と言うテーマで発表することになりました。「崖の上のポニョ」「君をのせて」「トゥモロー」ハンドベルクラブは「崖の上のポニョ」で共演させてもらって映画音楽と云うことで「カリブの海賊」の曲を演奏する予定です。さらに例年E音会アンサンブルとしてコカリナ奏者の野舘さんに共演して頂いていますが今年は逆にコカリナアンサンブルとして「丘の上に十字架立つ」「木への感謝」「月と星の物語」で共演させてもらいます。
今年の「会場の皆さんも歌いましょう」は滝廉太郎の「花」(♪〜春のうららの隅田川〜♪)になりました。もちろんE音会も参加するべく練習しています。「ふるさと」よりさらに「文語体」なので当然今の子ども達には意味が分からないことが多いのですが、三沢先生が詩を丁寧に解説してくださいながら指導くださっているのでだんだん分かってきているようです。昔の歌では珍しく、明るく元気な歌なので子ども達に歌い継がれていくととっても素敵なことです。
第九回八潮音楽祭
3月29日(日)13時30分開演 八潮学園小学部体育館(旧八潮南小)
☆進級お目出度う!茶話会
E音会ハンドベルクラブは4月11日に「進級お目出度う!茶話会」を行います。今年は五十嵐秀美さん、東田理央さん、プァムアン・カンさんが中学生になります。
☆3月4月の練習について
ハンドベルクラブ
3月14日(土) 八潮地域センター1階 美術工芸室 2時から
3月21日(土) 八潮地域センター1階 美術工芸室 2時から
3月28日(土) 八潮学園小学部体育館 2時から
3月29日(土) 八潮学園小学部体育館 11時30分集合
4月11日(土) 八潮地域センター1階 美術工芸室 2時から
進級お目出度う!茶話会を行います。
4月18日(土) 八潮地域センター1階 美術工芸室 2時から
4月25日(土) 八潮地域センター1階 美術工芸室 2時から
5月 2日(土) 連休のためお休み
子どもコーラスクラブ
毎週月曜日 八潮学園小学部3階音楽室 4時から
3月は9、23日
3月29日 音楽祭の集合は練習の時にお知らせします。
4月は13、20、27日
☆3月生まれの人
3月 2日 三宮 由美 さん
3月 5日 山下 健太郎 さん
3月16日 二股 華穂 さん
3月28日 西川 亜希 さん
お誕生日お目出度御座います。