E音会ニュース 2009年2月号

☆第九回八潮音楽祭に向けて その2

 3月29日(日)に開催される第九回八潮音楽祭に向けてE音会も練習に熱が入ってきました。子どもコーラスクラブは「映画の中の音楽」と言うテーマで発表する予定です。ハンドベルクラブは例年E音会アンサンブルとしてコカリナ奏者の野舘さんに共演して頂いていますが今年はコカリナアンサンブルとして共演させてもらいます。今年の「会場の皆さんも歌いましょう」は滝廉太郎の「花」です。

 第九回八潮音楽祭 

  3月29日(日)13時30分開演  八潮学園小学部体育館(旧八潮南小)

☆新しいメンバー
 昨年から今年にかけてE音会へ新しいメンバーが参加してくれています。子どもコーラスクラブは昨年の秋から三宅那由(なゆ)さん夏暉(なつき)くん兄弟が参加してくれてクリスマスパーティーでは立派に歌いました。今年になってからは井手里音(さとね)さんが新たに参加しています。那由さんは2年生で同学年の井上美羽さんがいてくれて、又夏暉くんや里音さんは1年生で同学年山下健太郎くんがいてくれて、スムーズに参加できました。美羽さんも健太郎君も快く迎え入れてくれて立派でした。
 ハンドベルクラブはなんと!小学校1年生の河原朱里(あかり)さんが1月から参加してくれました。朱里さんは八潮学園「すまいるスクールハンドベル教室」に入学当初から来ていて、いつも心から楽しそうに演奏したり歌っていて、教室だけでは物足りなさそうなので、E音会ハンドベルクラブを体験してもらいました。現在のハンドベルクラブは下が小学4年生なので、間が空いているので雰囲気に慣れるのが大変かな、と思っていましたが直ぐに打ち解けて2時間の練習時間も最後までがんばっています。大人のメンバーも驚きながら大変喜んでいます。

新しいメンバー
子どもコーラスクラブ
 三宅那由(なゆ)さん、夏暉(なつき)くん、井手里音(さとね)さん

ハンドベルクラブ
 河原朱里(あかり)さん

☆2月3月の練習について
ハンドベルクラブ
2月11日(日) ジャスコイオンデー 黄色いレシート集め(詳細は各自に連絡)
2月14日(土) 八潮地域センター1階 美術工芸室  2時から
2月21日(土) 八潮地域センター1階 美術工芸室  2時から
2月28日(土) 八潮地域センター1階 美術工芸室  2時から
3月 7日(土) 八潮地域センター1階 美術工芸室  2時から

子どもコーラスクラブ
毎週月曜日 八潮学園小学部3階音楽室 4時から  
2月は2、9、16、23日 3月は2、9、16、23日

☆2月生まれの人
2月 6日 河原 夕貴 さん        
2月 7日 森岡 万貴 さん     

ニュースのページへ

ホームページへ
お誕生日お目出度御座います