E音会ニュース
2007年11月号
☆満足(満腹)したバーベキューパーティー
ハンドベルクラブと子どもコーラスクラブの交流と保護者通しの親睦をはかるために11月4日バーベキューパーティーが行われました。典型的な秋晴れに恵まれ、ぽかぽかと暖かい気候の中、楽しいパーティーになりました。保護者の皆さんが顔を揃えることが難しいなか予想以上に多くの保護者の参加があって大いに親睦を深めることが出来ました。特に10月から正式に入会された曽根マリアちゃんのご両親には、E音会の皆さんと顔を合わせが出来る良い機会が作られました。お父さんは「今日はとっても楽しかった!これからも宜しくお願いします。」と喜んで下さったようでした。又多くの保護者から「こんなに楽しいパーティーはすごく良いから、これからもやりましょう!」という意見を頂きました。今度はお花見の頃かもう少し暖かくなった連休の頃に企画しようと思っています。こうご期待!
☆E音会クリスマスパーティーは12月22日に決定
昨年から始めましたE音会クリスマスパーティーは好評につき今年も行うことになりました。皆さんに開催日の予定をお伺いしてきましたが、12月22日(土)午後6時から始めることになりました。ハンドベルクラブはサマーコンサートを終えた時点から曲の準備に入りましたし、子どもコーラスクラブもほぼ発表する曲目が決まってきています。クリスマスの曲を中心に聴いていただく目的のパーティーですので練習にも熱が入ってきました。多くのお知り合いに声をかけて頂くのは大歓迎です。ただし飲食代として小学生以上は500円の会費を頂くことになります。
12月22日 午後6時 八潮地域センター2階 第3講習室
参加費 小学生以上 500円
☆今年はE音会がスタートして10年目 その7
あわただしく第2回八潮音楽祭を企画して圖師田先生に申し入れしたら、早速八潮北小学校のPTAに働きかけて下さいました。よそからとんでもない企画が飛び込んできてある種「大きな迷惑」なのに、「やり方には無理があるが趣旨が良い!」という理由だけで、全面的な支援を決めて下さいました。そのときの先頭に立って下さったのがPTA会長の五十嵐薫さんでした。そうです、美咲さんと秀美さんのお父さんの五十嵐さんだったのです。良いご縁がここから始まりました。
☆11月12月1月の練習・予定について
11月11日(日) ジャスコイオンデーのレシート集め 3時50分集合
11月17日(土) 八潮地域センター1階 美術工芸室 2時から
11月24日(土) 八潮地域センター1階 美術工芸室 2時から
12月 1日(土) 八潮地域センター1階 美術工芸室 2時から
12月 8日(土) 八潮地域センター1階 美術工芸室 2時から
12月15日(土) 八潮地域センター1階 美術工芸室 2時から
12月22日(土) 八潮地域センター1階 美術工芸室 2時から
5時から2階の第3講習室に移動。6時からパーティー開始です。この日から冬休みにします。
新年は1月12日(土) 八潮地域センター1階 美術工芸室 2時からの予定です。
☆11月生まれの人
11月 2日 安藤 優利 さん 11月 8日 赤佐 さえ子 さん
11月12日 太田 歩 さん 11月13日 山口 瑶子 さん
11月16日 石橋 奈保 さん
お誕生日お目出度御座います。