E音会ニュース 2007年3月号
☆合格おめでとう
2月5日にE音会ホームページのBBSに嬉しい報告が書き込みしてありました。ハンドベルクラブの對島尚さんが高校に合格した、と言うものでした。「都立国際高校に推薦で合格しました!!!“都立”国際ですからね!!!!」という文面からも分かるように、大喜びのようです。これを読んだE音会の方からも、尚さんの感激の気持ちを感じて心からおめでとう!と返事がありました。又お姉さんの藍さんは大学院に進まれて更にチェロの勉強を続けられるとのことで姉妹共おめでたいことが有ったようです。E音会として心から祝福いたします。おめでとう御座いました!!!!
☆新しいメンバー
紹介の順番が前後してしまいましたが、1月から入った新しいメンバーを紹介します。八潮北小学校5年生の二股華穂さんです。初めての取り組みなのに音楽祭に向けて新しい曲が沢山出てきて大変ですが、くじけずに頑張っています。なかなか上手く行かない箇所は休憩中もおさらいしたり、演奏に集中するあまり練習終了時には疲れが顔に出ていたり、と真面目な性格が良く出ています。あと少しで慣れてくれば楽になります。E音会としても大いに期待します。
☆第七回八潮音楽祭に向けて
3月25日(日)に開催される第七回八潮音楽祭に向けて練習も大詰めです。かなり皆さんの出来も良くなってきました。今回は色々な共演を予定していますので、音楽的にも楽しみです。こうご期待!
第七回八潮音楽祭
3月25日(日) 13時開場 13時30分開演
八潮南小学校体育館
☆ジャスコイオンデーにレシート集め
2月11日は皆さんお疲れ様でした。そしておかげさまで沢山レシートが集まりました。これはE音会の活動の為の品物(レシートの金額の1パーセント相当の物品が還元される)に還元されますので、大変助かります。
3月11日も日曜日でしかも八潮音楽祭の宣伝もしますので又多くの皆さんの参加をお願いします。
☆3月4月の練習について
3月 3日 八潮地域センター1階 美術工芸室 2時から
3月10日 八潮地域センター1階 美術工芸室 2時から
3月17日 八潮地域センター1階 美術工芸室 2時から
3月24日 八潮南小学校体育館 2時から
4月14日 八潮地域センター2階 講習室3 2時から
4月21日 八潮地域センター2階 講習室3 2時から
4月28日 八潮地域センター2階 講習室3 2時から
☆3月生まれの人
3月16日 二股 華穂 さん
3月28日 西川 亜希 さん
お誕生日お目出度御座います。