E音会ニュース 2006年11月号
☆品川総合福祉センター「紅葉祭り」に参加
10月15日に行われた品川総合福祉センターの「紅葉祭り」に参加しました。
秋は学校行事が多く、メンバーが揃って練習できる日が少なくてどうなることかと思いましたが、前日の練習とは別人のようなすばらしい演奏ができました。本番を重ねてきてみんな舞台度胸がついてきたのかもしれません。予定していなかったのに「アンコール!」の声があがってしまいました。うれしい誤算です。お客様も暖かい目で見てくださって参加してよかったと思える舞台でした。福祉センターのイベントでの演奏もE音会の大事な行事です。いつもお誘いいただき感謝しています。
☆八潮中学校家庭教育学級で演奏
12月9日八潮中学校の家庭教育学級でE音会の歩みを紹介しながらハンドベルクラブの演奏をすることになりました。地域の子どもと大人が音楽を通して、一緒に取り組む事で思いやる気持ちや達成感を共有して仲良くなりましょう、という目的で作られたE音会の9年の歩みを紹介します。そこで欠かせないのはハンドベルクラブの演奏です。楽しい、心に伝わる音楽を聴いて頂きましょう。
12月9日 13時30分から 八潮中音楽室で開催 八潮中家庭教育学級での演奏
☆日野学園コンサート
12月16日午後日野学園でも八潮中の家庭教育学級と同じような内容で演奏することになりました。八潮からも何人か通学している子どももいるようです。私たちの会の目的、歴史などを紹介しながら楽しい演奏会にしようと思います。
12月16日 13時から 日野学園での演奏
☆E音会クリスマスパーティー
12月16日地域センター2階第三講習室で17時からE音会クリスマスパーティーを行います。E音会ハンドベルクラブと子どもコーラスクラブの保護者の方と地域の方に演奏を聴いていただいたり美味しいものを食べたりと言うパーティーです。納会も兼ねていますのでふるってご参加下さい。
12月16日 17時から 地域センター2階講習室3 E音会クリスマスパーティー
☆11月12月の練習について
11月 4日 八潮地域センター1階 美術工芸室 2時から
11月11日 八潮地域センター1階 美術工芸室 2時から
11月18日 八潮地域センター1階 美術工芸室 2時から
11月25日 八潮地域センター1階 美術工芸室 2時から
12月 2日 八潮地域センター1階 美術工芸室 2時から
12月 9日 八潮中学校 食堂 11時から
12月16日 日野学園 講堂 11時から
☆11月生まれの人
11月 2日 安藤 優利 さん 11月13日 山口 瑶子 さん
11月 8日 赤佐 さえ子 さん 11月16日 石橋 奈保 さん
11月12日 太田 歩 さん
お誕生日お目出度御座います。