E音会ニュース 4月号
☆第三回八潮音楽祭盛会の内に終了
去る3月30日に行われました第三回八潮音楽祭は盛会の内に無事終了しました。
気候にも恵まれ比較的暖かい一日の午後、八潮小学校のドンチャカバンド(5・6年生による器楽合奏)からスタートした音楽祭は3時間に及ぶ長いものでしたが、それぞれの演奏が素晴らしかった為全体としても皆さんから「良い音楽祭だった」と声があがっていました。八潮にある小中学校5校、総合福祉センター、児童センターと主だった施設からの参加はもとより、多数の地域住民の音楽サークルの参加もあり、そして何よりも観客数が500人に迫るものでしたので、本当に「音楽を通して地域の人達が交流を持つ」という八潮音楽祭の目的が達成されました。特に普段なかなか交流をもてない品川総合福祉センター第一かもめ園・地域コーラス会は大きな感動を呼んでいました。
E音会ハンドベルクラブも、受験のため中断していた浅野直美さん、太田歩さん、片岡伸江さん、が久しぶりに参加してくれて、山口遥子さん、後藤珠美さんも応援に駆けつけてくださって、良い演奏になりました。いつもながら三沢えり子さんのピアノも光っていました。三沢さんのピアノには何時も助けられて、感謝の念に耐えません。お客さんの反応も「日本の歌がベルで演奏されるとまた一段と良いですね」「子どもと大人が一緒に取り組んで綺麗な音が出ていて素敵でした」という声が有りましたし、アンケートでは「お目当て以外でどの出演者(グループ)が良かったですか」の問いに対してE音会アンサンブルの名前が何件か上がっていました。その場で聴いて好きになって下さったのですから、これ以上名誉なことは有りません。新学期からハンドベルクラブに復帰する人もいるようです。ますます楽しいクラブにしていきましょう。
☆4月の練習について
4月19日 2時から地域センター1階美術工芸室
4月26日 2時から地域センター1階美術工芸室
5月 3日 祭日の為お休み
5月10日 2時から地域センター2階レクホール
☆4月生まれの人
4月16日 後藤珠美さん
お誕生日お目出度御座います。