E音会ニュース 1月号
明けましてお目出度御座います。今年も宜しくお願い致します。
☆クリスマスの演奏会無事終了
昨年12月のクリスマスシーズン、E音会ハンドベルクラブは4回演奏する機会を持てました。「さあ本番に向けて頑張ろう」と言う時期に一人止めることになったのでメンバーのやりくりに困りましたが、現在高校3年生の山口遥子さんが急遽参加してくださることになり、無事演奏会を終了することが出来ました。また、東仁美さんも2回助太刀してくださって懐かしく、しかも大いに助かりました。有り難う御座いました。これからも何かの時は宜しくお願い致します。
○大井在宅介護支援センタークリスマス会 12月14日
八潮の在宅介護支援センターと同じ系列のクリスマス会で演奏しました。ハンドベルクラブの前にお年寄りのハーモニカアンサンブルの演奏があり、小学校唱歌が演奏されると観客のお年寄り達も一緒に歌って盛り上がっていました。ハンドベルクラブもジングルベルでベルの演奏を体験してもらったり「きよしこの夜」を一緒に歌って貰ったりして皆さんと楽しく交流を持てました。八潮でもそうでしたが、お年寄りは自分が一緒に歌う事で楽しさが増すようです。E音会も今度は唱歌のレパートリーを増やしてお伺いしようと思いました。
○葉祥明美術館庭園コンサート 12月15日
ジンクス通り美術館のコンサートの日はいい天気になりました。しかし今年は大きな変化が沢山あって、例年の様な感じにはなりませんでした。まず館長が熊本の新しい美術館に常駐していて会えなくて寂しかったこと。何時も演奏が終わると「はいサンタさんだよ」と言ってお土産を下さっていました。葉祥明先生もお忙しくて来られませんでした。さらに日程が例年は11月の下旬だったのが今年は12月の中旬になった為お客さんが少なかったこと。(紅葉の時期が終わって寒さが厳しかった)そして何よりも、演奏する人が少なくて野外の演奏なので音楽的に貧弱だったこと。パートが重複していないとミスも目立ってかえって緊張が増してしまいます。美術館などの屋外で演奏するには現在の人数では難しい、と言うのが皆さんの感想でした。メンバーの皆さんハンドベルクラブの人数を増やすようお友達・知り合いの方をドンドンお誘いしましょう。
○八潮北小学校ウインターフェスティバル 12月18日
北小学校では(八潮の学校)初めて行われた冬のイベントに出演しました。ハンドベルクラブも、このシーズンで一番演奏者が多く一番良い演奏になりました。そして初めての試みにしては思った以上に参加者が多くて盛り上がりました。このイベントは3日間続いて19日は栗原晋平さん達のジャズバンド、20日はE音会がお世話になっている三沢さんを中心にした「みんなでクリスマスソングを唄おう」という企画でした。これを恒例にしていこうと言う機運が盛り上がっているそうなのでまた一つ八潮に面白いイベントが増えそうです。
○品川総合福祉センター第一かもめ園クリスマス会 12月22日
1997年にパナソニックのホールで行ったコンサートで共演して頂いた福祉センター地域コーラスの指導者の中島はるみ先生の推薦で、ハンドベルクラブが出演しました。中島先生の歌とハンドベルの演奏を交互にしながら最後の「きよしこの夜」で全員が共演するという構成でした。やはりベルだけの演奏より色んな楽器(歌)と共演する方が音楽的に良くなる事が改めて分かりました。そして2002年最後の良い演奏会でした。
☆メンバーを増やそう
葉祥明美術館の記事にも書きましたが、現在E音会ハンドベルクラブは人数が足りません。現在使っている楽器は音量が無いため、一つのパートに二人以上で演奏しないと豊かな表現になりませんし、屋外の演奏時は聞き取りにくいことにもなります。そして、一つのパートに一人というのは精神的に重圧があって、間違えを恐れると楽しい気持ちになれません。又、異年齢の人達が同じパートを助け合いながら練習してそれを発表するのが今までのハンドベルクラブのやり方でしたので、これが出来なくなるとE音会の目的や趣旨にも支障が出てきます。そして、何よりも人数が少ないことで出来る曲が限られてきて、何とか出来たにしても以前の様な良い演奏にならない、という状況は今のクラブ員には辛いことだし残念なことです。
クラブの人達は自分の為にも子供大人問わず仲間を誘ってください。
☆3月30日第三回八潮音楽祭に向けて練習
昨年3月3日に行った八潮音楽祭は第三回を3月30日に行います。今度は八潮小学校体育館です。E音会は「日本の歌」と言うテーマで出演を考えています。新曲も何曲かありますので、しばらくはその練習になります。
☆1月と2月の練習について
1月18日 2時から地域センター2階レクホール
1月25日 2時から19号棟409号室
2月 1日 2時から地域センター1階美術工芸室
2月 8日 2時から地域センター2階レクホール
☆12月生まれの人
1月14日 浜田均さん
1月16日 山畑直子さん
1月20日 三宮麻紀さん
1月21日 中里春菜さん
お誕生日お目出度御座います。