E音会ニュース 11月号
☆12月の演奏予定
E音会ハンドベルクラブにとって一番演奏する機会が多い季節になりました。今年は新しい体制になったばかりですので、発表の数はあまり増やさないようにしました。今後の予定をお知らせします。
○12月1日
八潮南小学校の音楽会で演奏
集合時間等は後日連絡します。
○12月9日
北鎌倉「葉祥明美術館」の庭園での演奏
午前10時集合予定 午後6時八潮に到着予定
お昼は皆でうどんを食べます。演奏は2時と3時の予定です
詳細は後日連絡します。
○12月15日
鈴が森公園での演奏
鈴が森児童館の宮里さん(八潮在住・八潮小PTA会長)の提案です。
お話とベルの演奏の共演という企画です。
3時スタートです。詳細は後日お知らせします。
☆11月の練習
17日 2時から 地域センター 1階 美術工芸室
24日 2時から 地域センター 1階 美術工芸室
☆11月生まれの人
11月 8日 赤佐 さえ子さん
11月12日 太田 歩さん
11月16日 石橋 奈保さん
お誕生日お目出度御座います。
17日の定例会でお祝いの演奏をします。
☆新しいメンバーが入りました
新しいメンバーが増えました。
琴畑久美子さん
八潮南小学校3年生です。
白井のぞみさん
八潮南小学校3年生です。
白井ゆうかさん
八潮南小学校1年生です。
白井のぞみさんの妹です。
小林あすかさん
清澄中学校3年生です。
八潮在住です。八潮以外の学校に通学しているので、八潮の中学生には興味津々です。
先月紹介した、楠本汐里さんも含めて新しいメンバーが5人増えました。
E音会ハンドベルクラブは現在活動しているのは大人6人子供13人になりました。
12月は毎週演奏の機会があって、新しい人達は大変だと思いますが、無理せず助けてもらいながら、大いに楽しみましょう。